(思春期HSP子育てカウンセリング的な画像入れる)
毎月5名様限定
お試しカウンセリング
通常60分11,000円
特別価格60分3,000円(税込)
今だけ心の境界線発見シートプレゼント(作ってあるやつ入れる)

こんなお悩みありませんか?
✅子供の機嫌をうかがい過ぎて疲れてしまう
✅機嫌が悪くて、口をきいてくれない
✅些細なことで傷つくので、声をかけるのが怖くなる
✅周りの子と比較して、自分の育児を否定している
✅
✅子供が学校に行くのが怖いと言っている
✅学校には行きたいのに、行こうとすると体が動かない(泣けてしまう)
✅友達と遊ぶけどとても疲れてしまう
✅自室にこもって誰にも話そうとしない
✅
当てはまるならお子さんとお母さんの適切な心の距離感が保てていないかもしれません。
このまま放っておくと・・・
お子さんのストレスの増大→ストレスのはけ口がなくなる→暴れる、自傷
お母さんの不安の増大→不安をお子さんにぶつける(子供に負担をかける)→反発、家以外で発散する、抱え込む
お子さんとの関係が悪くなる→暴力、信頼関係喪失、家出
お子さんが自分らしく生きられない→自分のことを好きになれない→うつ、引きこもり
(文章化する)
でも、安心してください!
HSPに特化、親子で自己肯定感、お子さんのストレスを緩和、お母さんの不安解消 セラピー
というものがあります!!
(↑画像つくる)
✅子供の機嫌が気にならなくなり、お母さん自身が自分らしくいられる
✅こどもと楽しく会話ができるようになる
✅自信をもって子供と関わることができる
✅自分の子育てに自信が持てる
✅子供が無理をしなくなる
✅楽しく学校に通える
✅お子さんが自分に合った友達をみつけることができる
✅悩みを気楽に相談できる親子関係
✅
お客様の声をお聞きください!
①
②
③
なぜ、クライアントはあなたというカウンセラーを選んだの?
HSPについて理解がある
子育てを経験している
自身もHSPの悩みを経験している
(書籍のことも入れる)
初めまして。HSP/HSC専門カウンセラーの稲石まよです。
なぜ、あなたのカウンセリングは、クライアントの悩みを短期間で改善できるの?
私の経験してきたこと、習得してきた専門的知識を生かし、様々な手法を用いてカウンセリング
それを知ったお客は、どんな疑いを持つ?その疑いを晴らす証拠は?(プロフィール簡易版10行位
・HSC次男とのコミュニケーションがずれて、自分の想いが伝わらないし、子供の気持ちも理解できないときのこと
・学校に行きたくない、中学生で不眠症、不安で毎日泣いてばかりの息子、それでも学校に行きたいときのこと
・それが今は、楽しく学校に行っていて、安心して見守ってあげられている状態のこと

(Q&A 3つくらい入れる)
・
・
・