【HSP必見】職場での悩み「うまくいかないHSPさん」と「うまくいくHSPさん」

【HSP必見】職場での悩み「うまくいかないHSPさん」と「うまくいくHSPさん」

「なんでこの人だけこんなに仕事サボってんの(# ゚Д゚)!真面目にやっているのがアホらしくなってきた…」

なのに

私って、ぜんっぜんサボれないっっっΣ(゚д゚lll)ガーン!!!

仕事をしていると、手を抜いている人をみたときに無性にイラっとしたり、こんなに仕事をしている自分がなんだかばかばかしく思えたり。

そう感じるHSPさん!

本当にいつも人一倍努力して、考えて、行動してすごいことをしていると思います(`・ω・´)ゞ

まずは、それだけ頑張っているご自分をしっかりと認め、めいっぱい褒めてあげてくださいね~。

そして、

せっかく頑張っているのに評価されない、いくら頑張っても報われない、頑張りすぎて空回りしてしまったり、疲れて限界を感じているHSPさん。

「この先、わたしが苦痛を感じず続けられる仕事なんてないんじゃないかな…」と、落ち込んでいませんか??

今日は、そんなHSPさんでも苦労しないでどんな仕事でも本領発揮できる「考え方のコツ」を少しお話したいと思います。

仕事で「うまくいかないHSPさん」「うまくいくHSPさん」がいるんです!

同じHSPでもそれができる人と、できない人、考え方や捉え方がどのように違うのでしょうか。

うまくいく、いかないの違いはコレ!!

まず、根本的に違うのはこの3つ!!

①自分のするべき仕事が正確に判断できるかどうか

②職場の人との距離感がつかめているかどうか

③自分の想いが伝えられるか

これができているHSPさんと、できていないHSPさんとでは、同じ気質を持っているとは思えないほど性格が違って見えるんですΣ(゚Д゚)!!

まず、自分に問いかけます。

「それは本当にあなたがやらなければいけない仕事でしょうか??」

実は、自分がやらなくてもよいものに時間をかけていることはありませんか?

それをやってしまうのがHSPさんに多い行動パターンでもありますが、例えばこんな理由でやってしまうこともあると思います。

・断れない、伝え方がわからない

・自分がやるしかないと決めつけている

・人には任せられないと思い込んでいる

・空気や顔色を読んで察して引き受ける

ついつい、習慣だったり、育ってきた環境だったり、言い慣れていたり、もめたくなかったり。

それは、自然と出てしまうので、自分ではどうにもできないと思いますよね~。

でも、考え方や捉え方ひとつで、すごく楽になることもあります

(注:これは言い聞かせるのではなく、心からそう感じるとより効果的です)

ではここで、「うまくいかないHSPさん」「うまくいくHSPさん」の考え方の違いの例を見てみましょう(*^-^*)

うまくいかない(損をしやすい)HSPさん 

対 うまくいく(得をしやすい)HSPさん

《他人の仕事》
:自分が大変でも「何か手伝った方がイイかな…」と自ら背負う
:「大変だったら声をかけてくれるはず!」と自分の仕事に専念

《自分の仕事》
:断れなくてどんどん増える
:自分がやるべきではない仕事は断る

《出勤時間》
:誰よりも早く来て準備しておかなきゃ何か言われそう…
:5分前くらいの遅れない程度に来て準備しよう

《残業》
:仕事量が多すぎて時間内に終わらない
:仕事が残っていてもキリをつけて帰る

《上司の顔色》
:自分のせいでイライラしてるのでは…と萎縮
:自分は怒らせるようなことはしていないと自信がある

《部下使い方》
:自分でやった方が早いから最低限しかやらせない
:なんでも挑戦させて成長させる

《休憩の取り方》
:時間内に仕事が終わらないから休憩中も仕事
:休憩は休憩と割り切ってしっかり休む

《業務の取り組み方》
損:あれもこれもひとりで抱え込んでキャパオーバー
得:自分じゃなくてもできる仕事は周りに頼む

《休日の過ごし方》
:休みの日も仕事の事が頭から離れない
:仕事の事なんて忘れて思いっきりエンジョイ!

これを見て、

「うまくいくHSPは、本物のHSPじゃないんじゃない!?」

と感じる方もいるかもしれません。

しかし、

※HSPの性格で、変えられないのは「DOESのみ!」

・深く考える
・刺激を受けやすい
・共感力が高い
・些細なことに気づく

それ以外は、上記のうまくいくHSPさんのように、「考え方のコツ」で変えていくことができるものなんです(*^^)v

まとめ

☆仕事でうまくいくHSPさんとうまくいかないHSPさんの大きな違いはコレ!!

①自分のするべき仕事が正確に判断できるかどうか

②職場の人との距離感がつかめているかどうか

③自分の想いが伝えられるか

☆HSPさんの性格は、変わる性格と変わらない性格があり、DOES以外は変えられる

☆変わる性格の部分を変えると、仕事量は格段に減る!!

性格を変えるのは難しそうに感じるかもしれませんが、本来持っている自分の性格の「良い部分」を出してあげるために、覆いかぶさっているものを外していくだけなので、思ったよりも簡単にできます(*^-^*)

まずは、「考え方、捉え方のクセ」を意識して生活してみてくださいね~☆彡

もう少し詳しく知りたい、実践していきたいという方は、ぜひお試しカウンセリングにお申込みくださいね。

毎月人数限定キャンペーンは大変人気のため、お早めにお申し込みください。